ローズクォーツと言う石をご存知でしょうか?
ローズクォーツは、はるか昔から恋人との愛を育む恋愛のお守りとされてきた石です。
このローズクォーツと呼ばれるピンク色のかわいらしい石。
何故、ローズクォーツと呼ばれるのかご存知ですか?
ギリシャ神話に、アフロディーテと言う愛と美の女神がいます。
ローマ神話では、ウェヌス(Venus)と言われ
英語に直すとヴィーナスと言われる女神です。
その愛と美の女神、アフロディーテが生まれたとき、
彼女の美しさを讃える為に、神々は薔薇の花を創造しました。
美しいアフロディーテが歩くたびに、彼女の歩いた後は
綺麗な薔薇の花が咲き乱れました。
その薔薇の花が、結晶化したものがローズクオーツと言われています。
このことから、ローズクォーツは、愛と美の女神である
アフロディーテと深い関係があると言われるようになりました。
また、アフロディーテは、恋多き女神としても有名です。
鍛冶の神ヘファイストスと結婚しましたが、軍神アレスとも
関係を持ったり、女性としての本能を捨てずに
いつまでも女に徹した女神でもあったのです。
そんな恋多きアフロディーテを象徴する石、ローズクオーツ。
ピンクや薔薇色をした水晶のことをローズクオーツと言い、
微量のチタンによって、ピンク色になると言われております。
石言葉は、愛・美しさ・優しさ
心の中にある痛みを癒し、恋を招くと言われています。
恋愛運アップのパワーストーンとして、有名ですね。
ローズクオーツは、女性の内面の美しさを高め、輝かせると言われており
生きている事への喜びや幸せ、人を愛し、誰かを受け入れる心を
呼び覚ましてくれます。
ピンクと言う色は、癒しの色とも言われており、争い事を回避させ
やさしさと癒しを与え、女性ホルモンを活性化させるとも言われています。
いつもイライラしている方や、最近心が乾いている方、
誰かに認められたい方は、この石を持ってみてください。
ローズクォーツのブレスレットを身に付けてから、
雰囲気が変わったとか、優しくなったねって言われるんです♪
そのようなお客様のお声をよく耳にします。
ローズクォーツは女性にとっては効果が出やすい石です。
心に余裕がない時こそ、ローズクオーツを身に着けて
雰囲気美人を目指しましょう。
きっと、素敵なHAPPYが舞い込んできますよ♪