好きな人に好かれたいけど、振り向いてもらえない、、、
そんなあなたに、家相を変えるだけで二人の距離を縮める
家相風水術をご紹介します☆
家相風水で、好きな人との距離を縮められるなら
試してみたいと思いませんか?
今日はそんなあなたに、とっておきの方法をご紹介します。
とは言いつつも、やっぱりお宅を見てみないと、
判断がつかない家相風水・・・。
お家の周りの環境も影響しています。
あなたの性格はどういう性格?と言うのでも、
家具の配置は変わってきます。
あなたの性格と住んでいるお家で、
家具の配置などが変わりますが
あなたがどんなタイプの人か?を知ることがまずは大事です。
今回は、家相風水のファーストステップとして
それぞれの特性を上げました。
あなたはどのタイプかチェックして、やれそうなことが
あるならば、ぜひやってみてくださいね♪
①一人暮らし&荷物が多いずぼら女子
まずは、いる物・いらない物を分別し、部屋の換気を。
その部屋には雑多なエネルギーが蔓延しています。
水場(キッチン・風呂場・トイレ)は使用したら必ず、
水気を拭くことから始めましょう。
部屋の換気&水気を拭く事が習慣化させてください。
②一人暮らし&荷物が少ない几帳面女子
極端に荷物が少ない場合は、要注意です。
スキが無い女には男も寄り付きません。
インテリアで空間の「盛り」をして、部屋に
温かみを付けてください。
ローズクオーツやピンクなラブリーのアイテムを
枕元に置いて寝ると柔らかさが出て女子力アップ☆
ほんわかとした雰囲気づくりを目指しましょう。
③実家住み&片付け下手女子
自分の部屋を片付けることから始めましょう。
実家にも荷物がたくさんある場合は、あなたの部屋だけでも
シンプルを目指して。
部屋が片付いたら、窓際に観葉植物やお花をおいて
生きたエネルギーを取り入れましょう
部屋が汚いうちに植物を置いても無意味です。
④実家住み&几帳面女子
窓の所にキラキラ光るものを置くと吉。
太陽の光なるべくたくさん部屋の中に
取り入れられるように、サンキャッチャーを置くとか。
クンツァイトなどの石を持ち歩くと吉。ローズクオーツNG。
風になびくようなイメージの服装を心がけてね。
細かいことは家相や風水を見てみないと
何とも言えません、、、
しかし、エネルギーが流れない家や、良いエネルギーが
留まることが出来ない家は家相はNGです。
几帳面すぎる人は、家の周りの環境がNGで
恋人が出来ない場合もあります。
また、ずぼら女子は、雑多なエネルギーを浴びすぎて、
魅力が下げている場合もあります。
家を見てみないと分かりませんが、真剣に結婚を
考えているならば、家相位は視ておきましょうね。
家は思った以上に人生を左右していきます。
そのことに気付くのと気づかないのでは、人生が
大きく変わってきますので、注意してくださいね。
お問合せ ⇒ saly@wakantanka.net
コメントをお書きください