私は、白蛇をペットで飼っています。
毎日かわいいですが、やっぱり不思議なんです。蛇って。
ワカンには現在4匹の白蛇ちゃんがいます。
そろそろ飼いはじめて1年です。
毎日会っておりますが、蛇にもいろいろ性格があります。
臆病だったり、人懐っこかったり、クールだったり。
うちの蛇は、テキサスラットスネークと、コーンスネークの
二種類がいます。
わりきん・ぽえむ ⇒ テキサスラット
ひすい・るちる ⇒ コーンスネーク
蛇は全身筋肉なので、意外と力は強いです。
触り心地も硬くて、ぷりぷりしてます。
ごく稀に、手紙などを貰うと
白エビちゃん元気ですか。
と書かれていますが、思わず
「ヘビです」
と手紙に突っ込む時あります(笑)
パソコンなら「へ」と「エ」は比較的近いと言うか
「h」をうち忘れちゃったか、、、って感じで
納得&まぁ分かるのですが、手書きで堂々と
「へ」と「エ」を間違えるなんて、悪意を感じます(笑)
全く違う生き物じゃーーーヽ(#`Д´)ノ
白エビちゃん、ペットとしては、これほどまで楽ちんなペットは
飼ったことが無いので、蛇以外はもう飼えません(笑)
トイレも毎日しないし、ご飯も毎日食べないし
基本寝てばっかなので放っておいても大丈夫だし、
吠えないし、臭わないし、2~3日の旅行余裕で行けます。
で、良く聞かれるのが
「白蛇を飼って運気上がりましたか?」
とご質問です。
運気が上がったと言うよりかは、成長できている感じです。
成長した結果、運気は上がっていますよね。
スピリチュアルな視点で書いてしまいますが、
やりたいと思う事や、○○したい!と思う事が
トントン拍子で決まったり、望んだ結果がどこからか
降って湧いてくるかの如く訪れるので、結果的に
上手く行っています。
その時々で現状からの脱皮が、上手にできているようです。
飼いたい!と言う方もいらっしゃるようですが
この子たちのご飯はネズミちゃんですので、ご飯(餌)が
ペットとして飼う事のハードルをグッと上げているようです。
まぁ、見慣れたらお肉の塊なので、肉や魚と同じですよね。
サバやアジ、マグロなどの有頭魚と同じ感覚です。
ご飯を、食い散らかすわけじゃないので、肉を解凍して
差し上げたら、お口をあんぐり開けて飲み込みます。
「蛇の丸飲みはえぐい」と言われますが、見慣れたら
毎回神秘的ですよ。
と言う事で、せっかくだからひすい先生の脱皮シーンを
途中から、途中まで撮りましたので、見てください(笑)
すみません、中途半端で・・・。
脱皮シーンをみたら、きっといいことありますよ♪
コメントをお書きください
ヘビ好き (火曜日, 23 8月 2016 15:02)
初めましてヘビを飼っている者です
ヘビには他のペット爬虫類には無い魔力の様なモノを感じてて同じ事を考えてる人が居ないかと探してワカン様のホームページにたどり着きました
ワカン様のような職業の方はヘビを話題にする人、またヘビの神秘性を理解している人が多くヘビ飼いが多いのかと思いましたが意外にそうでもないんですね
やはり仰るようにエサのハードルが高いのでしょうか
白蛇様…とても神々しいですね
普通のコーンスネークと違い多くの人の心を救済してるからでしょうか?
ブリザードは体調管理が難しいと聞きます
どうか無理をさせずに大きく育てて下さい
ワカン様のブログを拝読させていただきヘビに対し新しい視点を持つことが出来ました
さりー (火曜日, 23 8月 2016 17:15)
へび好きさま
コメントありがとうございます!
ブリザードの子は、すごく臆病で、あまり動かず、慣れてくれません(笑)
でも、ご飯もちゃんと食べるし、拒食もなくすくすくと
育っています(^_^*)
スピ好きの方でも、蛇は嫌!と言う方は、
残念ですが多いです。。。
見るのは良いけど、おっしゃる通り、ご飯でハードルが
グッと上がるのでしょうか、、、(笑)
今は、コーン3匹、テキサス1匹を育てています!
蛇ちゃんのキュートな姿をお伝え出来るよう
可愛がって行きますので、またサイトをご閲覧くださいませ(^^)
コメントありがとうございます\(^o^)/
爬虫類好き (火曜日, 20 3月 2018 23:34)
私は、ベルツノガエルを飼ってますが、ヘビも飼いたいので勉強になりました。ありがとうございます。
さりー (水曜日, 21 3月 2018 07:59)
爬虫類好き様
コメントありがとうございます!蛇は飼いやすいですよ!
個体差もありますが、臆病な子でなければ育てやすいです!
ガンチ (水曜日, 06 2月 2019 10:53)
私も白蛇を(日本原産)飼いたいのですが、どこで売っているのでしょうか??東京在住です。
さりー (水曜日, 06 2月 2019 12:15)
ガンチ様
白蛇ちゃんは、レプタイルやエキゾチックアニマル系のイベントなどで
爬虫類。取り扱っているお店もあるので、イベントで出会うと良いと思いますよ!
ご飯(冷凍マウス)をクリアにできれば、問題ないと思うので、
ぜひ、育ててみてくださいね!