心が苦しい時、助けてほしい時、あなたは誰に何を伝えますか?
もしかしたら 大丈夫 って、強がってしまう方もいるかもしれません。
この記事は清廉潔癖な志をお持ちの方は、読まない方が良いかも、、、
と言う事で、読みたい方は読んでください☆
後味悪くなっても、責任持ちませんけど、、、(笑)
もしあなたが心が苦しい時や、助けてほしい時は
この言葉を思い出してください。
========
世界は自分中心に回っています。
もっと図々しくなりましょう。
byさりー
=============
すみません、たいした格言じゃなくて(汗)、、、
心が苦しい時って、自分の想い通りに行かなかったときや、
理想と現実のギャップが大きすぎる時に
辛さ・苦しさ・悲しみ・恐怖感・焦り・戸惑い・自己否定感
などの感情が、積もり積もって 心が苦しい と言う
表現になるのです。
さらに。
自分の思いや考えが、他人や誰かに拒否された時や
理解してもらえない時に
ストレスMAX状態
に陥り、辛さや苦しさ、悲しみと言う感情として表れてくるのです。
誰かの期待に応えよう・結果を出そうと、無意識に思っているから
上手く行かなかったときに、心がポキッと折れてしまうのです。
自分自身にも、相手にも期待なんてしなければ
辛い感情や、苦しみなど味わうことなど、ほぼありません♪
色んな方を見ていて思う&自分の心を内省していて思う事は
他人の価値観なんて所詮、他人の価値観なのです。
「○○しなさい」とか「○○した方が××」
って言われても、それは、その人の経験から生まれた
パターンやデータであって、自分に適応するとは限らないのです。
使う言葉も違うし、考えている事も違うし、育った環境も
違うんだから、マッチングしなくて当然なのです。
しかし、組織の中で生きていくには、指示に従う事も
必要とされ、反発することもできません。
不条理な事もあるし、意味の解らない嫌がらせや
いじめもあるでしょう。
しかし、そんな嫌がらせや、揺さぶりに振り回されないで
図々しくなることが大切なのです。
図々しくなる=相手の感情に振り回されない
ってことです。
○○さん怒ってる、どうしよう、、、 怖い。。。
何か言われたらどうしよう、どうしよう。。。
って思うのではなく
○○さん、怒ってる?うわ。。。めんどくさ! 関わらない様にしよーっと☆
口内炎がたくさんできて、しゃべれなくなれば良いのに。
文句言ってる時に、舌噛めばいいのに。
熱いお茶飲んで、やけどしますように。神様!天罰を!!!
と言う風に、意識を変えるのです。
あっ、私、酷い女ですか?そんなことないと思いますよ。
うるさい人と言うのは、自分にだけうるさいのじゃなく
皆に対してうるさいのです。
その場にいる人や空間を守るために、誰かが
戦わなきゃいけないのです。 正当防衛です!
相手の感情を過度に気にするから、相手もそういう
エネルギーを発し、ぶつけてくるのです。
相手のネガティブな感情なんて
無視していればいいんです!!!
受け止められない or 受け止める訓練をしていないのに
受け止めようとするから辛くなったり、苦しくなるのです。
受け止める訓練をしていても、相手に引っ張られる
プロカウンセラーやプロコーチが多いんです。
訓練していないあなたが、相手のネガティブな感情を
受け止められるとは、私には到底思えません。
たとえ恋人であろうとも、ネガティブな感情は
自分にとって「毒」でしかありません。
その「毒」があなたの心と身体を蝕むのです。
残酷なようですが、相手のネガティブな想いに
振り回されている限り、あなたに未来はありません。
ずっと誰かの、感情を気にしながら生きていくか
今ここで意識を変えて、自分の人生を掴むのか。
この想いを何とかしたい!と思った時が、
新しい自分を手に入れるチャンスなのです。
自分の中に眠っている力を信じて、図々しく生きてくださいね☆
コメントをお書きください