他人がくれる意見やアドバイスを、あなたはどういう風に
捉えていますか? 活かしますか?それとも無視しますか?
あなたは何かを 「やり遂げよう・成し遂げよう」 とした時、
一人で最後まで頑張る人ですか?
もし、一人で頑張ってしまうタイプならば、少し深呼吸をして
周りを見回してください。心にゆとりを~♪
1人で頑張っていると、どうしても、一方的な視野になりがちです。
他にも方法があるにも拘らず、自分自身へのプレッシャーの為か
〇〇が一番いい方法だろう。
と過信してしまうかもしれません。
しかし、そんな時は、誰かの意見を聞いてみてください。
その意見を反映させる・させないは別として、他の意見を
取り入れることで、何かのヒントになるかもしれません。
自分の力や情熱を信じて、最後までやり通すことは大切です。
情熱や自分の力が、未来を創り出すのですから!
しかし、自己満足で終わってしまい、結果も出せず
誰にも共感してもらえなかったら、悲しいですよね?
そのような時は違うやり方を考えなきゃいけないから、
できれば早い段階で修正を効かせたい所ではあります。
自分が〇〇さんのために、××をしてあげたい!
と思っても、その行為が、〇〇さんに共感してもらえない行為だったら
残念ながら、他のやり方を考えなければいけません。
行き詰っている時ほど、周りが見えなくなり、どうしてよいか
分からなくなってしまいますが、そんな時こそ
他の誰かの意見を聞く
と言う事をしてみてください。
客観的な意見は、一方的な視点にブレーキを掛けてくれます。
最終的には、自分が決断し、責任を取らなければなりませんが
色んな情報を聞いて、判断することもできるのです。
迷った時こそ、未来のイメージを大切にして、一歩ずつ
着実に結果を出していきましょう。
それが一番、結果が出るための近道です。
貰ったヒントをどう活かすか。
と言う事で、未来の結果も変わってきます。
素敵な未来を手に入れたいなら、素敵な未来を手に入れるための
イメージをたくさんして、色んな人からヒントも貰いましょうね!
人生は思っているほど、長くはありません。
限られた時間を、最高に楽しい時間にしていきましょうね♪