5年前の、私の名刺に書かれていたキャッチコピーです。
我ながらうまいことを書くなぁ。と思いつつあれから5年たちました。
あなたは、自分が描く理想の未来を考えたことはありますか?
好きな人と一緒にいたい
楽しい事をやっていたい
独立していたい
色んな理想の未来があると思います。
2010年から3年後(今から約2年前)を思いだすと、
以下の事が達成できてました。
・結婚
・離婚 ⇒ 問題解決
・ストーカー被害に遭う ⇒ 問題解決
・店を出す ⇒ 今に至る
成長しているかな?
いろんな失敗や悔しい思いをしながら、ここまで来た気がします。
もちろん、良い事も嬉しい事もありました。
失敗して悔しい思いをしながら人は成長していきます。
失敗しない人生なんて、面白くないですよ!
障害があるから、喜びを感じて嬉しさを味わえ、
楽しいと感じられるのですから。
生涯や問題の渦中にいる時は
「クソ死ね自分。能無し。何とか考えろ!」
と言うお下品な言葉の連続ですが、私だって「死にたいわ~」
って思う時くらいあります、、、(笑)
物事が上手く行かない時や、イメージ通りに出来ない時や
問題が多すぎて、思考することが疲れた時など。。。
でも、そう言う時こそ、感情のコントロールをして
何とかモチベーションを上げて、目標達成するのです。
苦しみから抜け出したとき、喜びを感じられるんですからね!
そんなこんなで、3年って言う時間は長いようで短いです。
人は興味のある事しか見えないし、聞こえません。
もし、3年後のイメージが付かないならば、あなたは
自分自身に興味が無い&無関心なのかもしれません。
興味や関心が無い場合は、今の生活の積み重ねが
未来になるので、今現状があなたの3年後です。
しかし、自分自身に興味や関心を持つことで、生き方や
考え方、人生が大きく変わっていきます。
自分はどんな人生を歩みたいのかな。
どんな人と一緒にいたいかな。
どんな事に息苦しさを感じるのかな。
敏感すぎるのも、色々と弊害が出てきてしまいますが
自分自身の成長を見守ってあげましょう(^^)
私もこの名刺をたまたま見つけて、ハッとしました。
三年先まで羨望良好でありたいと願う気持ちが
未来を大きく変えていくのかな?
そんな風に思います。
自分に関心を持つことが、いかに大切かってことを
当時の私は伝えたかったのでしょう。
タロットセラピストていう肩書持ってたわ~。
懐かしい。5年前は、痩せててかわいかったな。
何でこんなに太ったのか・・・(笑)
子供が4人位いそうな「おっかさん体系」なんだけど
私、大丈夫ですかね?(笑)
花魁淵の呪い&祟りだわ~(←メルマガ読者限定の話題)
はよ山梨に行かねば。
3年後の私はどうなっているのやら~(笑)
せめてこの巨大化に歯止めを掛けたいと思う今日この頃です。