一度、嫌いな人や苦手な人が出来て「嫌だな。。。」って思ってしまうと
その人と関わることに、恐怖が伴ってしまいます。
考えれば考えるほど、ネガティブな方へ考えが行ってしまい
自分では、どうすることもできなくなる時ってありますよね。
もし、ネガティブの堂々巡りになってしまった時は
現実逃避をしましょう!
色々考えたって、しょうがないのです。
自分でコントロールできることと、できないことがあります。
人間関係の悩みは自分でコントロールしにくいです。
自分でコントロールできない事を考えていても
深みにハマって行くばかりです。
時間が解決してくれることもたくさんありますので
時が過ぎるのを待ちましょう!
時間を過ぎることが待てないなら、誰かに話を
聞いてもらえば良いのです。
もちろん、自分の味方に話を聴いてもらうことが、
一番いいけど、人間関係の悩みは打ち明けにくいです。
人に迷惑をさんざん掛けておいて
「私は悪くない。あなたが悪い」
と悪態をつく人も、世の中にはたくさんいます。
反省しない人&人のせいにしてばかりの人は、
どこの世界にも、どの会社にもいるのです。
そんな時こそ意識を切り替えて
「天誅や天罰が下りますように♪」
って爽やかに、祈ってあげましょう!
人に迷惑を掛けて反省しない人は、自分に起こる
ネガティブな出来事やトラブルを
「天誅・天罰」
なんて思わないので、多少ネガティブな事を思ったとしても
当の本人は気にしてませんから~。
心の中で、不幸を(?)祈ってあげればいいのです。
神様や創造主は、私たちの行いをちゃんと見てます。
そして、誰が正しくて、事実は何か?を
きちんと判断してくださいます。
自分でコントロールできない事は、神様や
創造主様に任せてしまえばいいのです。
世の中には、サイコパスと言われる良心を持たない
特殊人物・規格外の人達が存在しております。
そんな人たちに捕まってしまったら、あなたのエネルギーが
どんどん吸い取られ、最後はあなたは抜け殻になってしまいます。
自分の身を護るのは、自分しかいないのです。
「嫌だ嫌だ」と思うよりも「天罰が下りますように♪」って
思ってあげた方が、相手の為にもなるかもしれません。
何故ならば、トラブルと言う出来事から、その人が反省したり
自分の行いを振り返る機会があるかもしれないからです。
トラブルから学ぶことは意外と多いです。
トラブルを転機に変えて、学びに変えたり
ステップアップしていくこともできるのです。
是非、彼女・彼らに学びの機会を与えるためにも
「天誅が下りますように」と爽やかに祈ってあげましょう。
真面目に一生懸命やっている人が、理不尽や不条理を
味わうなんて、バカバカしいじゃないですか。
最後は、コツコツと頑張った人が評価されるべきなのです。
人の悪口を自分が言いまくっているのに、人に
「悪口を言ったら自分に跳ね返ってきますよ!」
って言う、勘違いはなはだしい人も世の中には存在します。
どの口が、そんなことを言っているのか
神経を疑う時もあります。
身の程知らずの残念な人は、何処にでも存在します。
相手にするだけ時間の無駄です。
そういう人は、段々顔が黒くなって、怨念に取り憑かれたような
顔つきになって行くのです。
あなたの周りにもいませんか?段々顔色が黒くなり
目の下にクマもできて、しわが増え、顔が曲がっている人。
関わらない方が良いですよ。振り回されるから。
「天誅・天罰」の祈りを捧げましょう。
神様や創造主さまはちゃんと見てます。
神や創造主さまの判断に任せて、毎日コツコツを
積み重ねていきましょうね!