2016年を迎え、初めての更新です☆
今年はどんな一年でしょうか?
2016年の干支は 申(さる) ですが、細かい干支は
丙申(ひのえさる)
と言う年になります。
細かい干支って言う言い方も何ですが
十干十二支
で言うと、丙申と言う組み合わせの一年です。
丙申ってどんな一年?ってことで、
簡単にご説明いたします。
丙(ひのえ)と言う年回りは「陽」のエネルギーが強く
パッと炎が燃え上がるような年回りです。
申(さる)と言う年回りは五行で言うと「金」の
エネルギーを持っています。
また、金は「陽」のパワーを持っており、果物だと
実が付き始め、大きくなっている状態を意味します。
エネルギー的には
陽×陽
となり、良くも悪くもとても賑やかな
一年になりそうです。
が、ポジティブな意味合いではなく、悪い意味も
含みつつの 「にぎやかな一年」 になります。
陰陽がハッキリしていて、お祭りと葬式が
交互にやってくるような落差が激しい
一年になるのではないでしょうか。
あっ、世界情勢・経済的に~。ですよ?
平和な一年にしたいと思ったら、運気が
下がっている時に、何をするか?を意識しましょう
パッとキター!と思ったら、パッと消え去る!
という特徴を持っている一年です。
万が一に備えて、諸々の準備をしておいた方が
良いかもしれません。
万が一=有事に備える
個人的な意見ですが、今年は 陽×陽 で
エネルギーが強すぎて 陰 になりやすそうなので
・政治的活動の活発化(日本・海外ともに)
・地震などの天災(今年は色々ありそうです)
・株価の値動き(問題発覚で株価暴落など)
・宗教的活動の活発化(国内・国外共に)
を気を付けたい感じですね~。
良くも悪くも、状態が安定しないと言う
特徴を持っている1年です。
借金をしてビジネスをしている人は
お金の出入りも激しそう☆(主に出る方が)
他人任せにしないで、自分で考えて、決断して
動いていく事が2016年の
開運・成功の鍵
ではないでしょうか。
怖い事ばっかり書いていますが、万が一に備えて
準備をしておくことが良さそうな一年です。
万が一=有事に備える
国家レベルでの 万が一 と、個人レベルでの
万が一 は、準備するモノが違います。
備えあれば、憂いなし~。
ってことで。
結婚したい方は、結婚に至るまでの間に
何故か揉め事が多くなりそうです。
皆さんの生まれ年との関係にもよりますが。
あんまり、具体的な事を書いてしまうと
予言者(笑)になってしまうので控えますが
きっと色々ドンパチ騒がしい一年になる。
ってことで・・・(笑)
今年は早々に、1回目の水星逆行が
1月5日~1月25日
になっております。もう見て分かりますでしょう?
ロクな一年になりはしないけど(笑)
掃き溜めに鶴!
と考えて、ポジティブに意識を切り替えて行く事が
良い一年を過ごすための、秘訣です。
鶴を見つけることが、2016年を楽しく過ごす
ポイントになるのではないでしょうか♪
2016年が良い一年になりますように♪
コメントをお書きください