ダメだ、ダメだと思っていたら、ある時から急に
結果が出始める。そんな時はありませんか?
頑張って行動しても、頑張って色々改善しても
効果が出ない時や、結果が出ない時ってありますよね。
例えば、ダイエット。
痩せようと思って、食事を減らして、運動をして
一生懸命食べる物をコントロールしたとします。
しかし、目標体重を決めても、思うように痩せずに
ずっと停滞期が続いてしまい、最後はリバウンド、、、
ダイエットを経験した方なら、一度は経験が
あるのではないでしょうか。
ダイエットに限らず、仕事でも習い事でも
同じです。。。
そういう成果が出ない時期は、必ず現れるのです。
私は「何をやっても結果が出ない時期」の事を
潜在意識さんの反抗期。
と言っております(笑)
潜在意識さんが、ホメオスタシスを働かせているから
成果が出ないのです!
ホメオスタシスとは 「恒常性」 のことで
生体がある一定の環境を保とうとする機能
の事を言います。
その、ホメオスタシスの 潜在意識バージョン が
潜在意識さんの反抗期なのです。
言い回し、ややこしくてすみません、、、(汗)
例を挙げましょう。
15年間ラーメンをほぼ毎日食べ続けてていた人が
ある日突然、ラーメンを食べない!と決めたとします。
しかし、毎日の習慣で身体がラーメンを欲しがります。
初めは我慢していたけど、つい習慣が戻ってしまい
結果的に、ラーメンを食べてしまっている状態
という状況を 潜在意識さんの反抗期 と呼んでます。
顕在意識でコントロールできなくなるから
反抗期なのです。
何となく伝わりますか・・・?
心や体の毎日の習慣を直そうと思っても
心と体と潜在意識は連動しています。
日々の習慣は、そう簡単には変えられない
ってことです。
しかし、この ホメオスタシス を上手く利用して
成果を出す方法があるのです。
それが 自分自身の心のメモを取り続ける方法 です。
目標を達成したい!
○○になりたい!
と思った時、思うだけでは、なかなか
結果や成果には結び付きません。
そんな時こそ、心のメモが役に立つのです。
行動していく中で、色々な気付きがあると思います。
その気付きを、まずはメモして残していきましょう。
メモなんて意味ないと思うかもしれませんが
ある日突然、このメモが、役に立つ時が来るのです。
・○月×日、△△の出来事があった
・×月○日、ふと、○○をしてみようと思った
・○○って、意外といけるかも???
などなど、気が付いたことを何でもメモしましょう。
メモを継続することで、以前の状態に戻ろうとする
潜在意識さんの反抗期を、コントロールしていくのです。
例えば、私のダイエットを例に挙げるなら。
私は4ヶ月で約10キロ、ダイエットで成果が出てます。
2015年10月後半から始めたダイエット。
多少の増減はするものの、安定的に
6~7キロは確実に減っております。
ちゃんと好きなものを食べていますよ?
何をしているか?
食事に関して、思ったこと・感じたことを
まずはひたすらメモしたのです。
・パスタを食べたら1キロ戻った
・夜中のラーメンを食べる男は、私は付き合えない
・野菜スープは意外と食べ過ぎちゃう
・野菜をいためた物の方が、お腹に溜まりやすいかな?
・パンを食べると胃が重くなる
・コンビニご飯は胃が痛くなる
・夜中のラーメンデブの元
・お菓子はちょっとだけ食べても太らない!?
・焼き肉食べても体重は変わらなかった
とか、こんなことでいいのです。
ホメオスタシスに気付きを与えると言うか
意識的に騙すと言うか、
○○したら××になった
と言う事を、ただひたすらにメモをしたのです。
すると身体がだんだん、
・パスタ食べたら体重戻る
・お肉は食べても大丈夫
と言う事を安定的に学習していくのです。
その積み重ねで、ある日メモを見返すと
同じ様な事が書かれている内容があるのです。
同じ様な事が書かれていると言う事は、それは
自分の身体が、まだ変化していない証拠です。
元に戻ろうとしているから、無意識に
その食品を摂取しようとしているのです
例えば、無意識に摂取しようとしている
食品がパスタだったら・・・。
・パスタ美味しいけどお腹が重い
・パスタ食べたら太った
・朝起きてもまだお腹パンパン
・パスタ食べると幸せ感じる
・ラーメンとパスタならやっぱりパスタ☆
とか、くだらないメモだけど(笑)、頭の中の
パスタへの想いを、 見える化 させるのです。
すると、潜在意識さん&ホメオスタシスさんが、
ある日、突然
あっ、何か分かった気がする~。
と言って、成果を出すために協力をしてくれるのです。
ある日突然、大きく物事が動いてきて、何かが分かり
確実な成果に繋がっていくのです。。
これは、人間関係や目標達成においても同じです。
自分の瞬間的な想いをメモすることで、
頭が整理整頓され、色々と洗練させていくのです。
あなたも、上手くいかない事があったら
まずはメモするところから始めてください。
そして、そのメモをひたすらに継続して
書き続けていきましょう。
上手くいった時や、気分が良い時はなおの事
メモ魔になって、色々と書いていきましょうね!
ある日必ず成果が出るから!
成果が出るってことは、今までの経験が
役に立っているってことですから!
ダメだと思った時こそ、メモ&継続する力を
身に付けてくださいね♪
コメントをお書きください