【安請け合い(やすうけあい)】
確信もないのに請け合うこと。また,軽々しく引き受けること。
安請け合いはしちゃいけません!
できる!と言う確信もないのに、二つ返事で
「いいよ。やってあげるよ」
と引き受けたけど、いざ、やってみたら、
物凄い大変な問題だった!
そんな経験ありませんか?
挑戦することは大切です。
しかし、自分一人で出来る事には
限界があります。
もし、自分一人ではどうすることも出来ないと思ったら
誰か手伝ってくれる人を探しましょう。
1つの頭よりも2つ、3つの頭があった方が
良い知恵は出ますし、良いアイディアも出ます。
もし、あなたが
安請け合いをして失敗したかも、、、
と思ったら、早い段階で誰かに相談して
良いアイディアや良い知恵をいただきましょう。
もちろん、良いアイディアを出してくれるかどうかは
相手のと人間関係にもよります。
困った時だけ助けを求めてくる人や、自分の
都合の悪い時だけ頼ってくる人は助けてもらえません。
信頼できる人間関係を作っておいて初めて
協力をしてもらえるのです(^^)
最後は あなた と言う人間の魅せどころなのです!
仕事でもプライベートでも、あなたの人間性が
たくさんの人に影響を与えているのです。
人生は思い通りにならない事が多いです。
安請け合いをして
「出来ない。無理でした」
と言うのは簡単です。
しかし、逆境の時こそ、その人の
本当の力が試される時でもあるのです。
挑戦することは大切ですが、覚悟を決めて
挑戦をするから、結果に繋がるのです。
もし、何か新しい事に挑戦するなら
粘り強く、実績を積み上げて行ってくださいね♪
そして、色んな人とのつながりを大切にして
色んなことを学んで、吸収していきましょうね!
コメントをお書きください