今日、ブレイクスルーが起きました!!!
ありがとうございます!!!
私は、ブレイクスルー(限界突破的なもの)を
起こしたいと思った時、異常なほど体にストレスをかけます。
極端な例を挙げると、水風呂に入って、
意識が遠のくまで出ないとか、サウナに入って
意識が飛びそうになるまでがんばるとか、
長い間走ってみるとか、、、(汗)
※絶対に真似しないでくださいね!
ブレイクスルーは、今ある意識を超越した時
フッと
「あっ!これならいける!!!」
と言う、新しい流れを見出すことができるのです。
人は、安定した環境にいる時は
そのような「閃き」は起きにくいと考えます。
いつもその問題ばかりを考えているからこそ
ふとした情報達が、他の情報と繋がり
これかも知れない!
と言う確信に変わっていくのです。
ストレスを掛けることは肉体的にも精神的にも
キツイことです。
しかし、過度のストレスを掛ける事によって
培われていく「何か」もあるのです。
ストレスは、心の筋肉痛ですね(^^)
肉体的に負荷がかかると、心にも負荷がかかります。
身体が疲れていると、人の話をゆっくりじっくり
聞けないように、心と身体はリンクしています。
だからこそ、より早いブレイクスルーを
起こしたいと思った私は、肉体に負荷をかけたのです。
肉体に異常な負荷をかけたら
ある一つのビジョンが見えてきました。
そのビジョンが別の角度から
たくさん入ってくるのです。
その結果、「やってみよう!」と言う意識に
段々と変わっていくのです。
疲れている時はややこしい事は考えたくないけど
疲れている時ほど、限界突破がしやすです。
しかし、その人のメンタルが強い・弱いもあります。
私の場合は、何だかんだで常人を逸したメンタルの
強さを持ち合わせているので(汗)
水風呂に入っても、サウナに入り続けても
倒れることなく限界突破。
走り続けても、倒れるまでは走らない。
と言う事が出来るのだろうと思っております。
そうやって、少しずつ自分の限界を広げて行って
辿り着くところが
「これをやってみよう!」
という発想なのです。
私は、多少の負荷を掛けてもスピードは
大切だと思っている人間なので
負荷をちょっと掛ける派
です(笑)
皆さんは、ご自分のペースでブレイクスルーを
起こしてくださいね♪
ブレイクスルーが起きたなら、行動するのみ。
早速色々と取り掛かろうと思います☆
私はやっぱり、創作(新しいものを創り出すこと)が
大好きです。
ホームページにしかり、新しいグッズ開発にしかり
ライティングにしかり、小説を書くもそうですよね。
ゼロから何かを、作り出すのが好きなのです。
まだまだ足りない所はたくさんありますが
理想に近づくために切磋琢磨していきますね☆
皆さま、ありがとうございます!
また明日から頑張りますね!
コメントをお書きください