上野にある寛永寺の、不忍池辯天堂で
年に一度行われる、お祭りに行きました。
このお祀りは9月の巳の日に行われる
弁天様のお祀りで
巳成金大祭(みなるかねたいさい)
と言います。
ワカンにも、辯天堂からお分けいただいた
お札を大切に飾っております!
何のお祀りかと言うと、弁天様のお祭りです。
この日にお参りをすると、お金に困ることなく
一年間を過ごせると言われています。
また、当日にだけ販売される巳成金小判を
購入して財布に入れておくと
金運が上がる!
と言われております。
みんなお金が大好きなのですね♪
金運は大事ですからね(笑)
私はお札を頼んであったので、小判は
買いませんでした。
1人でも多くの方に、小判が渡って欲しいと思ったし
お札をいただくので、それでいいのです(^^)
小判を買うためにずら~っと並んでいたので
小判が欲しい方は、朝早い時間が良いかも!
早い時には、お昼で売り切れてしまうそうです。
スゴイ人気ですねよね。激レア商品!
全国からこの日の為に、ご参拝をされる方が
集まるのですから、当然と言ったら当然かな?
私は近いので年中、お参りに行けますが
遠い人は早々簡単には行けませんからね。
5:00~17:00まで、弁天様がご開帳されており
弁天さまの近くで、ご挨拶させていただきました!
あいにくの天気でしたが、並んでいる!という
雰囲気は伝わりますか?
普段は本当に、まったりとした静かな
お堂なのです。観光客も多いけど(笑)
ここ最近は、ポケモンGOの何かの出没地?らしく
スマホいじっている人も多いですが。
参拝後は、たまには天ぷらでも~と言う事で
鈴本演芸場の裏側にある
天寿ゞ(てんすず)
と言う、天ぷら屋さんに。
伊豆栄(うなぎ)か天ぷらか途中で迷いましたが
久々の天丼をいただきました。
店内も静か&禁煙なのがとても良く
ゆっくりとご飯を食べる事が出来ました♪
お上品な味付けも、個人的には好きでした。
塩辛い食べ物を食べると、次の日
具合が悪くなるのです。私、、、(汗)
そんなこんなで、大祭のお参りも無事に終わり
お札も9月分と大祭分でいただいてきました。
今年は、あと何度か参拝にお伺いして
お正月を迎える予定であります!
上野の弁天様のお陰で、今があるので
本当にありがたい存在です。
諸々のご報告をしてまいりました!
私に何が起きたのか気になる方は
こちらに、奥歯に何かが詰まったような(笑)
記事をかいてあります。お読みくださいませ☆
まだまだ、未来が見えない時もありますが
道はからなず続いております。
白蛇様が導いてくれたご縁を、末永く
大切にしたいと思っております。
皆様にも白蛇様のように、細く長く、末永い
幸せな日々が訪れるよう、願っております。
白蛇様にご縁がある方=ワカンにもご縁のある方
と思っております(笑) 図々しいかしら???
是非、白蛇様のお導きと自分の力を信じて
素敵な人生を歩んでくださいね。
そのために、私もたくさん、役立つ情報を
ブログにアップしていきます!
ワカンタンカが考える開運とは、
自分の眠っている能力を開いていく!
自分の未来の可能性を信じる!
より良い未来を歩むために、自分を信じること!
だと思っています。
自分の意識が
○○になりたい!
と心から願った時、本当の見えない力の
お導きを得られるのです。
自分の中に眠っている、無限の
可能性を信じてくださいね!
誰にでも備わっている、自分の未知なる力を
育てていく事で、運が切り開かれていくのです。
長くなりましたが、皆さんもお時間があれば
上野の辯天堂にお立ち寄りくださいね~♪