お財布を買いました。使い始める日は
いつがいいですか?とよく聞かれます。
正直、いつでもいいと思います(笑)
大安が良いという方もいれば、
大安はNO!と言う方もいらっしゃいます。
題名に書いたように
・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
・天赦日(てんしゃび)
に財布を下す方もいらっしゃいます。
嘘か本当か真実は分かりませんが
担げる縁起は担ぎたいですよね!!!
私も縁起を担ぎたい派なので
暦はやっぱり気にします。
と言う事で!
財布を使う日が気になる方へ、簡単に
一粒万倍日と天赦日をご説明いたします。
昔から縁起が良いと言われている日なので
知らない方は覚えておくといいですよ♪
【一粒万倍日】
一粒万倍とは、一粒の籾(もみ)を撒けば
万倍の稲穂になると言う例えから
一粒で万倍に実る
と言う事で、一粒万倍と言われています。
何かをスタートする際に、その成功を祈り
縁起を担ぐという意味もあるため
この日に新しいことを始めて、大きな成果を
得て行こうね!
と言う意味で、一粒万倍日は縁起が良い日と
言われております。
借金をこの日にしてしまうと、借金も
万倍になってしまうかも知れないので注意です(笑)
【天赦日】
暦の中で、一番よい日と言われております。
年に数回、天赦日はありますが、この日は
天の恩恵を得られる日と言われています。
結婚や入籍、契約、お店のオープンなど
この日は適していると言われています。
しかし!
こんなに縁起の良い日もあるのですが
不成就日(ふじょうじゅび)と言う日もございます。
この日は、何をやっても良くない日と言われていて
天赦日や一粒万倍日と重なる時もあります。
お願い事や契約、相談ごとは結果が出にくい
日と言われていますので、
一粒万倍日!天赦日!
と言う事を意識しすぎて、足元を掬われないように
注意をしてくださいね。
吉凶混合日だって、存在するのですから~。
暦と一言で表すには、色々と種類もありますので
気にし始めたら、キリがありません。
天赦日に必ず願いが叶うと言う訳でもないし
一粒万倍日に宝くじを買えば当たる!
と言う訳でもありません。
しかし、自分の中の目安や判断基準として
今日は●●の日だから、××は控えておこう
と言う風に、注意を促すこともできます。
どの日でも自分が相性のいい日と
そうでない日がありますので。
お財布を使う日などは、目安として、
こんな日がある。
と言うことを覚えておいてくださいね。
ちなみに私は、何か大きなことをする時は
巳の日を意識します(笑)
近くに巳の日が無い時は、他の日を選びますが
巳の日を選んだ方が、何となく気分が良いので。
どの日を選んで、何をするか?
と言うのは、あなた次第です。
色々と調べてあなたの調子の良い日を
探して、判断基準の1つとしてくださいね。
コメントをお書きください